2025年10月開催(第49回)案内

10月10日(金)に開催します

ご参加される人は下記の①か②のどちらか1冊は読んで本を持参してきてください。
両方読める人は両方でも結構です。①はマンガや雑誌以外ならジャンルは問いません。

①自由図書=各参加者がいま自分が読みたい本
②課題図書=今までと同じ主宰者が選んだ本

<課題図書>

『全一冊 豊臣秀長 ある補佐役の生涯』

 堺屋太一 著(PHP文庫)

来年のNHK大河ドラマ『豊臣兄弟!』の主人公 豊臣秀長(秀吉の弟)の
視点で描かれた本を選びました。当読書会では満を持しての歴史本です。
歴史が苦手なファシリテーターでも読みやすく、組織に属する人のほとんどが
補佐役であるという意味ではとても興味深いお話かと思います。

来年の大河ドラマ開始前の予習にもなります。一緒に学んで語り合いましょう。


<開催概要>

読書会概要と参加者募集要項、参加申込はこちらをご覧ください。

●受付 18時30分~19時00分
●開始 19時00分~20時30分

ワークワク読書会

名古屋テレビ塔『タワーラウンジCASHIME』と名古屋のビジネスコーチ『コーチングサプリ』がコラボした月1回の学びの会です。

0コメント

  • 1000 / 1000